我が子が通う小学校で、今週からいよいよオンライン授業がスタートした。
動画は全学年に配信されていますが、まだそれぞれ10分ぐらいの動画を2本ずつ。
これからどんどん配信されていくのだろう。
動画の内容は、分かりやすく作られていていいんじゃないかと思う。
手作り感満載で、アナログチックな動画かと思いきや。編集ソフトを使ってしっかり作りこまれていましたね。
肝心のこどもたちの感想ですが、小学5年生のチョーナンは「分かりやすかった。問題を解くときに動画を止めて、考える時間ができるのがいい」と言っていました。
小学2年生のジナンは「簡単すぎるわ」と少々物足りなさを感じていたようです(;’∀’)イキットル
それでも概ね好評で、新たな授業スタイルには大いに興味を抱いているようです。
始まったばかりで、配信する側は大変な思いをされているでしょうけど、さらに多くの動画が配信されることを期待します。
これまでの授業とは形がガラッと変わるオンライン授業。
ネット上では良い意見も悪い意見もあるでしょうけど、それぞれを参考にどんどん素晴らしい内容のものに仕上げていただきたいと思う。
それから、授業の内容ではなく、オンライン授業そのものの授業スタイルが良くない、普段の授業スタイルが友達との相乗効果で教育に繋がるなど、もっともらしい意見も見られました。
先日も書きましたが、新常識が生まれようとしていると考えるべきじゃないかなと思う。
そこへ向けて新しいものを築き上げようとしている人たちにはエールを送るべきじゃないかなと。
始まったばかりのオンライン授業。これからの進展も見守りたいと思う。
ちなみに、今後はタブレットが各生徒に配布される予定だそうだ。
6月には導入されて、7月から本格始動とのこと。
つまり、教室に戻っての授業再開はしばらくないのでしょう。
やっぱり、オンライン授業がスタンダードになるかも知れないってことかぁ。
いままでの授業も良いところもあるし、オンライン授業も良いところはきっとあるはず。
皆さん、こどもの頃の授業風景を思い出して欲しい。
それ、常識じゃなくなるかも知れないですよ!
だってね、例えば30年、50年未来もずっと同じような風景だと思いますか?
たぶん、いまとはガラッと変わっているんじゃないかなと思う。
急に変わると追いつけなくなるから、変化を嫌う考えも出てくるだろうけど、ぼくはこれからの教育現場の可能性に期待をしたい♪
せやけど、オンライン運動会とかあったら、ちょっとビビるけど(;’∀’)ツナヒキドナイスンノ!?