以前からご紹介しているLaQ(ラキュー)というパズルブロックが凄い!
うちのこどもたち(小5のチョーナンと小2のジナン)はずーっとやり続けている。
もう2年以上のキャリアですが、まったく飽きることなく遊んでいる。
そして腕前を上げて、オリジナル作品も次々に発表!

チョーナンのハシゴ車。
LaQの本には載っていないのに、図鑑などを見て作成。

消化作業中…。

当然、ハシゴが伸びる!
一方ジナンの作品、カーキャリア。

3台の車が載ります。

まず上部に一台。

このときウルトラテクニックと言われる技術を採用。
こどもたちの意見をまるまるお伝えしていますが、ぼくはよく分かっておりません(^◇^;)

このときのココにも注目!
載せた車が滑り落ちないような工夫が凝らされています。

次は下部に2台を。
載せている車はチョーナンが作成。

1台目を奥に押し込んで…。

2台目を載せて完成!

分かる人には分かる、チェーン機能というシステムを使ってトレーラーの動きを再現しています!
本当に、こどもたちの創作意欲と技術の向上ぶりには驚かされる。
とにかく、LaQに関しては、ぼくは彼らの足下にも及ばない。
それでも、ぼくがこどもたちに少し尊敬されているところがある。
それはコチラ↓↓
これはセンスあります。
— 浅川直樹/Naoki Asakawa(LaQマスター) (@nasakwa) March 8, 2019
LaQマスターとして名高い、浅川直樹さんに、ぼくが初めて作ったオリジナル作品を褒めてもらったのです♬
浅川さんは、LaQに関する著書を何冊も発表されているLaQレジェンド!
こどもたちにチョコっとだけ誇れるところですが、技術はやっぱりこどもたちには敵わないのです。
この外出自粛の中、ますますLaQの腕を上げるこどもたち。
ぼくはついていけないから、ウクレレを弾きながら見つめるのみ♬