9年ぶりの参列♪
そう言えば最近、誰の結婚式も行ってなかった。
調べてみると、瀬沢騎手(引退)の結婚式以来、9年ぶりのことだと判明。

11月20日、鴨宮祥行騎手の結婚披露宴に参列してきました♪
いやぁ、リッツカールトンは素敵やぁ(*´▽`*)

席札は競馬にちなんで単勝馬券風にアレンジ。
そして、その裏にはひとりひとりへメッセージが書かれていました!

なんと手書きで心のこもったメッセージ。
すでにジーンと来てます(´;ω;`)オロローン
それにしても指ふっと(>_<)ヤカマシワイ
新郎新婦入場
お開き口は座席のすぐ近くにあって、絶好♪

せやのに写真ブレブレ…。

次はケーキ入刀。

こんなようなことを、ぼくも15年ほど前にやった覚えが…。

写真提供:松原秀隆(競馬ブック)
それにしても画になるふたりやわぁ。
始まる歓談
とにかく早よ飲ませと、となりのおっさんがうるさい!

さすがは競馬ブックの北防さん!
開始後10分にして、居酒屋のノリでやってます( ̄▽ ̄;)
ビールが何本空いたことか…。

ベテラン、田中学騎手、下原理騎手も当然参列。楽しくワイワイやっていました♪

そして、高砂に乱入!
ホンマに美男美女や(≧▽≦)

新婦がお色直しに行ったところで新婦の席に座りたがる奴が出て来よる。
大山真吾というヤツや!
おっ!笹田知宏騎手と田野豊三騎手を発見!!

せっかくやから、そろって「おとよ(おとも)」ポーズ♪
余興がすごい!
新婦のさやかさんは、学生時代チアリーディング部に所属していたのこと。
それも、かの有名な梅花高校です!!

いや、ホンマに圧巻でしたよ!!
そんな余興が行われる前にトイレに行ったら、チアの格好に扮した新婦さやかさんと遭遇!
せっかくのサプライズやったのに、見つけてもうた( ̄▽ ̄;)

すんません(;’∀’)
そこに同じくその場にいた元騎手の武藤隆一氏とパチリ♪

いやぁ、久しぶりやなぁ。トシいくつになったんや?
「30です」ウソつけ!
調べてみるともう35歳かぁ(;’∀’)
また大柿一真騎手もその場にいました!

最近好ムードの大柿騎手ですが、なかなかタイミングが合わず、写真を撮れてなかったので、ここでパチリ♪

さてさて、大盛況のチアリーディングのクライマックス。なんと新郎・鴨宮騎手もタワーに!
そして最後は…

キャ―――ッ( ≧∇≦)ノシ
お料理♪
それでは、いただいたお料理をいくつかご紹介します。

金目鯛を焼いてなんかソースかけてるヤツ
正しくは、金目鯛の白ワイン蒸し ほうれん草 トマトのミキュイ 貝のエキスとオリーブオイル

お肉の塊にええ感じのソースかかってんねん。あっ、おいもさんも入ってた
正しくは、国産牛フィレステーキ 大黒しめじ まこもだけ 薩摩芋 蕪 黒トリュフソース

こ洒落たスイーツも美味しゅうございましたm(__)m
正しくは、苺のショートケーキとアイスクリーム
麗しのオーロラ姫
もちろん参列していた佐々木世麗騎手。
初めて披露されたメイクアップ&ドレス姿です!

どうですか!めっちゃ綺麗でしょ(*´▽`*)

「美容室でやっていただきました♪」と完璧な魅惑の変身♪(言い回しが昭和)
いやぁ、新人記録を次々に塗り替えているスーパーアスリートとは思えない!!
美しすぎる新人騎手と評判になってしまいますよ、コレは!!
お色直し
ここで鴨宮騎手もお色直しに。

待ち構えていて撮影。

実はこれまたトイレに行ったときに、再入場前に遭遇…。
そら、ビールやワインを飲みまくってたから、もうトイレに何回もひつこいぐらいに(^◇^;)デヘッ

ホンマに美男美女や(;’∀’)

またもや大山真吾騎手が登場!

おっ!田中学騎手も一緒に♪

こちらは鴨宮騎手のご親族!

鴨宮騎手のお母さんとお父さん。いや、右のおっさんちゃうわ(;・∀・)

こちらがお父さんとお母さん。お父さんも男前、お母さんもべっぴんさんなので、イケメンが誕生するわけですわ(∩´∀`)∩
ちなみに、お父さんがぼくよりひとつ上の52歳。お母さんがぼくと同い年♪

なぜかワタルさん(広瀬航騎手)が真ん中に…。
いよいよクライマックス
それぞれの親御さんに花束を贈呈。

このあと、鴨宮騎手から感謝の言葉とご挨拶があり、思わず涙ぐむシーンが…。

親御さんが同世代だけに、ぼくも感情移入してしまいました(´;ω;`)
息子や娘が結婚したことを想像すると( ノД`)

最後まで明るく楽しく、賑やかで、心温まる結婚披露宴でした。
鴨宮騎手のご実家は、いま淡路島に移住して、宿泊施設を経営されています。今度遊びに行こっと♪
祭りのあと…
楽しいひとときが過ぎると、寂しいものですが…

と、決してそんなことはなく、そのあとなんやかんやあって、最終的には行きつけのお店に顔を出したところ、初めてお会いするお客さんと話が盛り上がり、さらにはオリックスバファローズの日本シリーズも観戦。
逆転サヨナラ勝利のシーンも観ることができました!
鴨宮騎手はオリックスファンなので、最高の締めくくりとなったような気がします♪
お昼から呑みまくって、幸せ者のお祝いができ、こちらまで幸せにさせてもらい、とにかく素晴らしい一日を過ごすことができた。
鴨(宮騎手)、さやかさん、末永くお幸せに♪
